カテゴリ別にご覧くださいませ
-
【紙】接客英会話 レジ会計
¥400
海外の人との英会話は、英文法よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! お店でのレジ会計時の対応のしかたを載せています。 有人レジでの現金、クレジット、電子マネーなどのタッチ決済、QRコードやバーコード決済、セルフレジへご案内、さらにキャッシュレス決済時のハプニング対応も学べます。 【対象の方】 ・お店での接客などで、海外のお客様とのちょっとした英会話を知りたい方 ・普段英語を話す機会はないが、英会話をやってみたい方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・カラー印刷 ・全5ページ(シンプル版) 【内容・練習音源】 ※音源の配信はstandfmより ●会計前のやりとり https://stand.fm/episodes/640589070832457c11a4efd5 ●有人レジ会計・現金 https://stand.fm/episodes/63f2ee227b0d1e25f4731d14 ●有人レジ会計(クレジット・4桁の暗証・署名) https://stand.fm/episodes/63f2f8657b0d1e25f4731dcd ●有人レジ会計(QR・バーコード決済) https://stand.fm/episodes/63f300430601befded09bc6a ●有人レジ会計(タッチ決済)・セルフレジへご案内 https://stand.fm/episodes/63f316115f1dee8830815843 ●キャッシュレス決済でのパプニング https://stand.fm/episodes/63f321817b0d1e25f47320a7 ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78673341 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】接客英会話 レジ会計
¥300
【2023.4.28改定】 ●P5「キャッシュレス決済でのハプニング」に、ICカード等の残高が足りず、差額分を現金併用したい場合の「現金で払っていいいですか」のやり取りを追加しました。 ================================ 海外の人との英会話は、英文法よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! お店でのレジ会計時の対応のしかたを載せています。 有人レジでの現金、クレジット、電子マネーなどのタッチ決済、QRコードやバーコード決済、セルフレジへご案内、さらにキャッシュレス決済時のハプニング対応も学べます。 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・お店での接客などで、海外のお客様とのちょっとした英会話を知りたい方 ・普段英語を話す機会はないが、英会話をやってみたい方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・全5ページ(シンプル版) 【内容・練習音源】 ※音源の配信はstandfmより ●会計前のやりとり https://stand.fm/episodes/640589070832457c11a4efd5 ●有人レジ会計・現金 https://stand.fm/episodes/63f2ee227b0d1e25f4731d14 ●有人レジ会計(クレジット・4桁の暗証・署名) https://stand.fm/episodes/63f2f8657b0d1e25f4731dcd ●有人レジ会計(QR・バーコード決済) https://stand.fm/episodes/63f300430601befded09bc6a ●有人レジ会計(タッチ決済)・セルフレジへご案内 https://stand.fm/episodes/63f316115f1dee8830815843 ●キャッシュレス決済でのパプニング https://stand.fm/episodes/63f321817b0d1e25f47320a7 ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ①ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ②コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ③コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com ※英語の読みかたを基本から知りたい方は、以下の教材プリントもおすすめです。 ●英語の読みかた~母音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17802039 ●英語の読みかた~子音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17885392 ●英語はじめの一歩 500円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 薬局・ドラッグストアにて
¥350
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイ旅行・滞在中のこんな場合に備えて、単語やフレーズを練習できる教材です。 ・急に具合が悪くなった・お腹をこわした ・ツアー中にけがをしてしまった ・目にものもらいができてしまった ・食生活の変化で肌が荒れてしまった ・日焼け止めクリームなどの日用品を調達したい。 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●薬の名前 https://stand.fm/episodes/6263b7b6c7a4b6000669e430 ●薬屋で症状を伝える https://stand.fm/episodes/6263bed1da25230007ed46a3 ●薬局でのコミュニケーション https://stand.fm/episodes/6265fc63d9b34a0006e39315 ●薬の飲み方をきく https://stand.fm/episodes/62660604d9b34a0006e393cc ●けが等 https://stand.fm/episodes/6266389dae74a20007b2e722 ●ドラッグストアで買う日用品 https://stand.fm/episodes/6266421c6eeda0000607d17d ●栄養関連 https://stand.fm/episodes/62664d866eeda0000607d277 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・カラー印刷 ・全3ページ 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 薬局・ドラッグストアにて
¥250
【2022.5.8 修正】 P1「薬の名前」 yaa khɛ̂ɛ~「~を治す薬」の発音記号をyaa kɛ̂ɛ(無気音)に修正しました。 ※音声の方は無気音で発音しています。 ====================== タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイ旅行・滞在中のこんな場合に備えて、単語やフレーズを練習できる教材です。 ・急に具合が悪くなった・お腹をこわした ・ツアー中にけがをしてしまった ・目にものもらいができてしまった ・食生活の変化で肌が荒れてしまった ・日焼け止めクリームなどの日用品を調達したい。 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●薬の名前 https://stand.fm/episodes/6263b7b6c7a4b6000669e430 ●薬屋で症状を伝える https://stand.fm/episodes/6263bed1da25230007ed46a3 ●薬局でのコミュニケーション https://stand.fm/episodes/6265fc63d9b34a0006e39315 ●薬の飲み方をきく https://stand.fm/episodes/62660604d9b34a0006e393cc ●けが等 https://stand.fm/episodes/6266389dae74a20007b2e722 ●ドラッグストアで買う日用品 https://stand.fm/episodes/6266421c6eeda0000607d17d ●栄養関連 https://stand.fm/episodes/62664d866eeda0000607d277 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・全3ページ 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】英会話 混雑時の誘導・番号札発券機にて
¥350
「こちらが最後尾です」 「距離を取ってお待ちくださいませ」 「お客様の番号があちらに見えたら、お客様の番です」など、 銀行、郵便局など番号札を取って順番待ちするところや、混雑している場でのお客様対応を英語で知りたい方、どうぞご利用ください。 【対象の方】 ・お店などで混雑時の誘導をする方 ・銀行・郵便局の窓口などで、番号札で順番待ちをお願いする方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・カラー印刷 ・全2ページ(シンプル版) 【本プリントの音源】 ●ていねいな英会話 混雑時の誘導・番号札発見機にて https://youtu.be/G6NfiHu_10w ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78673341 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】英会話 混雑時の誘導・番号札発券機にて
¥250
【2021.10.9リニューアル】 「距離をとってこちらでお待ちくださいませ」のフレーズを新たに載せ、録音も取り直し、「新しい生活様式」用にリニューアルしました。 「こちらが最後尾です」 「距離を取ってお待ちくださいませ」 「お客様の番号があちらに見えたら、お客様の番です」など、 銀行、郵便局など番号札を取って順番待ちするところや、混雑している場でのお客様対応を英語で知りたい方、どうぞご利用ください。 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・お店などで混雑時の誘導をする方 ・銀行・郵便局の窓口などで、番号札で順番待ちをお願いする方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・全2ページ(シンプル版) 【本プリントの音源】 ●ていねいな英会話 混雑時の誘導・番号札発見機にて https://youtu.be/G6NfiHu_10w ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ①ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ②コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ③コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com ※英語の読みかたを基本から知りたい方は、以下の教材プリントもおすすめです。 ●英語の読みかた~母音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17802039 ●英語の読みかた~子音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17885392 ●英語はじめの一歩 500円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 あいさつ、感謝、謝罪
¥350
タイ旅行で使用頻度の高い「あいさつ」の表現を音声つきで練習できます。 日付の言い方などに慣れておくと、タイでの旅や生活が楽しくなります。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・カラー印刷 ・全3ページ 【本教材の練習音源】 ●【基本編】タイ語「あいさつ 、感謝、謝罪」の発音練習(再生リスト) https://www.youtube.com/playlist?list=PLZz664CJRDCuALXHlYhREP8Rfl1MdkHK8 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 あいさつ、感謝、謝罪
¥250
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイ旅行で使用頻度の高い「あいさつ」の表現を音声つきで練習できます。 日付の言い方などに慣れておくと、タイでの旅や生活が楽しくなります。 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・全3ページ 【本教材の練習音源】 ●【基本編】タイ語「あいさつ 、感謝、謝罪」の発音練習(再生リスト) https://www.youtube.com/playlist?list=PLZz664CJRDCuALXHlYhREP8Rfl1MdkHK8 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】英会話 あいさつ、初対面など
¥350
HelloやHi以外のあいさつ、Fine, thank you.以外の返し方、感謝や謝罪された時の返し方を知って、英会話を豊かにしたい方にピッタリな教材です。 英語で私を表す「I」の多用について抵抗を感じる方にもやさしい解説をつけています。 【対象の方】 ・海外旅行先、近所、お店での接客などで海外の人とちょっとした会話を知りたい方 ・普段英語を話す機会はないが、英会話をやってみたい方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・カラー印刷 ・全3ページ(シンプル版) 【内容・練習音源】 ※音源の配信はstandfmより ● Hello. Hi以外のあいさつ https://stand.fm/episodes/62ddf7053e7d98583cc699a5 ●初対面のあいさつ、私『I』について」 https://stand.fm/episodes/62de104e3c38c5d1f6c8560c ●ご機嫌うかがい〜Fine以外の返答 https://stand.fm/episodes/62de2f280cca9cb7c2619d8f ●感謝と返答のしかた https://stand.fm/episodes/62dfa0f7d3139829ded7e48e ●謝罪と返答のしかた https://stand.fm/episodes/62dfb08f0cca9cb7c261b8dd ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78673341 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・カラー印刷 ・全11ページ(表紙含む) 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】英会話 あいさつ、初対面など
¥250
海外の人との英会話は、英文法よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! HelloやHi以外のあいさつ、Fine, thank you.以外の返し方、感謝や謝罪された時の返し方を知って、英会話を豊かにしたい方にピッタリな教材です。 英語で私を表す「I」の多用について抵抗を感じる方にもやさしい解説をつけています。 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・海外旅行先、近所、お店での接客などで海外の人とちょっとした会話を知りたい方 ・普段英語を話す機会はないが、英会話をやってみたい方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・全3ページ(シンプル版) 【内容・練習音源】 ※音源の配信はstandfmより ● Hello. Hi以外のあいさつ https://stand.fm/episodes/62ddf7053e7d98583cc699a5 ●初対面のあいさつ、私『I』について」 https://stand.fm/episodes/62de104e3c38c5d1f6c8560c ●ご機嫌うかがい〜Fine以外の返答 https://stand.fm/episodes/62de2f280cca9cb7c2619d8f ●感謝と返答のしかた https://stand.fm/episodes/62dfa0f7d3139829ded7e48e ●謝罪と返答のしかた https://stand.fm/episodes/62dfb08f0cca9cb7c261b8dd ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ①ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ②コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ③コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com ※英語の読みかたを基本から知りたい方は、以下の教材プリントもおすすめです。 ●英語の読みかた~母音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17802039 ●英語の読みかた~子音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17885392 ●英語はじめの一歩 500円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 動詞yùuの使い方、上下左右、近い、遠いなど
¥350
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! タイ語の重要な動詞miiと並ぶ、もう一つの動詞yùu「ある、いる」の使い方を音声つきで練習できます。 【内容】 ・ここ、そこ、あそこ、どこ ・「~はどこにいますか?」、「~はどこにありますか?」 ・「~はいますか?」、「います」、「いません」 ・人称代名詞「私」、「あなた」、「彼」などの言い方 ・いちを表す単語「上下左右」、「近い」、「遠い」、~との間 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・カラー印刷 ・全3ページ 【本教材の練習音源】 ●【応用編】タイ語「yuuある・いるの使い方」の発音練習(再生リスト) https://www.youtube.com/playlist?list=PLZz664CJRDCvIlkvyujhu_dKxkhCZW_IO 【一緒に学ぶと効率アップ!】 タイ語動詞miiの使い方 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 動詞yùuの使い方、上下左右、近い、遠いなど
¥250
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! タイ語の重要な動詞miiと並ぶ、もう一つの動詞yùu「ある、いる」の使い方を音声つきで練習できます。 【内容】 ・ここ、そこ、あそこ、どこ ・「~はどこにいますか?」、「~はどこにありますか?」 ・「~はいますか?」、「います」、「いません」 ・人称代名詞「私」、「あなた」、「彼」などの言い方 ・いちを表す単語「上下左右」、「近い」、「遠い」、~との間 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・全3ページ 【本教材の練習音源】 ●【応用編】タイ語「yuuある・いるの使い方」の発音練習(再生リスト) https://www.youtube.com/playlist?list=PLZz664CJRDCvIlkvyujhu_dKxkhCZW_IO 【一緒に学ぶと効率アップ!】 タイ語動詞miiの使い方 https://sekkyakueigo.official.ec/items/59246465 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 動詞miiの使い方
¥350
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! タイ語の重要な動詞yùuと並ぶ、もう一つの動詞 mii「ある、いる」の使い方を音声つきで練習できます。 【内容】 ・「~がある・いる」、「~をもっている」 ・miiとyùuの違い ・miiを用いた決まり文句 ・~する人がいる、~するモノがある ・~が・・・にある・いる 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・カラー印刷 ・全3ページ 【本教材の練習音源】 ●【応用編】タイ語「mii ある・いるの使い方」の発音練習(再生リスト) https://youtube.com/playlist?list=PLZz664CJRDCuAXET0VJAbO7PTg2FgWoRR 【一緒に学ぶと効率アップ!】 動詞yùuの使い方、上下左右など ※先に動詞yùuの使い方を知るのがおススメです。 https://sekkyakueigo.official.ec/items/78858212 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 動詞miiの使い方
¥250
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! タイ語の重要な動詞yùuと並ぶ、もう一つの動詞 mii「ある、いる」の使い方を音声つきで練習できます。 【内容】 ・「~がある・いる」、「~をもっている」 ・miiとyùuの違い ・miiを用いた決まり文句 ・~する人がいる、~するモノがある ・~が・・・にある・いる ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14フォント) ・全3ページ 【本教材の練習音源】 ●【応用編】タイ語「mii ある・いるの使い方」の発音練習(再生リスト) https://youtube.com/playlist?list=PLZz664CJRDCuAXET0VJAbO7PTg2FgWoRR 【一緒に学ぶと効率アップ!】 動詞yùuの使い方、上下左右など ※先に動詞yùuの使い方を知るのがおススメです。 https://sekkyakueigo.official.ec/items/56658751 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】英会話 入国審査の質問
¥350
2023年9月現在、国や空港の事情によりますが、テクノロジーの発展により入国審査官との英会話が省略されることがあります。それでもやってみたい方はどうぞご購入くださいませ。 =========================== 海外の人との英会話は、英文法よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! 【対象の方】 ・将来海外旅行を楽しみたい方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・カラー印刷 ・全3ページ(シンプル版) 【本プリントの音源】 ●海外旅行英会話 入国審査の質問に答える https://www.youtube.com/watch?v=IzB382tb6bg ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 800円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78673341 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】英会話 入国審査の質問
¥250
2023年9月現在、国や空港の事情によりますが、テクノロジーの発展により入国審査官との英会話が省略されることがあります。それでもやってみたい方はどうぞご購入くださいませ。 =========================== 海外の人との英会話は、英文法よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・将来海外旅行を楽しみたい方 ・英語の発音が全く分からない方 ・英語母音の発音記号の読み方を知りたい方 ・英語に対して敷居が高いと感じているが、気楽に楽しく学んでみたい方。 【テキストの詳細】 ・シンプルな解説つき ・全フレーズに発音記号読み、語尾の上げ下げつき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・全3ページ(シンプル版) 【本プリントの音源】 ●海外旅行英会話 入国審査の質問に答える https://www.youtube.com/watch?v=IzB382tb6bg ■英語発音時の口の開け方から知りたい方は 英語発音テキスト「英語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ①ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ②コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ③コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com ※英語の読みかたを基本から知りたい方は、以下の教材プリントもおすすめです。 ●英語の読みかた~母音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17802039 ●英語の読みかた~子音編 250円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/17885392 ●英語はじめの一歩 500円 https://sekkyakueigo.official.ec/items/40770545 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 乗り物に乗る
¥350
タイ旅行・滞在中のこんな場合に備えて、単語やフレーズを練習できる教材です。 ・BTS(高架鉄道)、MRT(地下鉄)の駅名を言いたい・聞き取りたい ・タクシーやトゥクトゥクに乗るとき、英語の通じなさにドキドキしてしまう ・チャオプラヤー川で、船に乗ってみたい ・地方に行ったとき、ソンテウ、サムロー、バイクタクシーに乗ってあちこち行きたい ・バンコクでたまに赤バスに乗ってみたい 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●乗り物に関する単語① https://stand.fm/episodes/6295aa7a670ea10006b20bee ●乗り物に関する単語② https://stand.fm/episodes/62981d8fb104f5000732d2fd ●乗る・降りる・行く・来る https://stand.fm/episodes/629840c9b0c6a30006e95008 ●タクシーに乗る https://stand.fm/episodes/629856fcb104f5000732d788 ●タクシーなどで使える便利な表現 https://stand.fm/episodes/629964dc83bf860006b73f57 ●その他の乗り物に乗る(トゥクトゥク、バイク、サムロー、ソンテウなど) https://stand.fm/episodes/62998387b0c6a30006e9692d ●地下鉄の駅名 https://stand.fm/episodes/62999a88fb99aa00073819da ●BTSの駅名 https://stand.fm/episodes/6299b2c783bf860006b7462d ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14~12フォント) ・カラー印刷 ・全4ページ 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 乗り物に乗る
¥250
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイ旅行・滞在中のこんな場合に備えて、単語やフレーズを練習できる教材です。 ・BTS(高架鉄道)、MRT(地下鉄)の駅名を言いたい・聞き取りたい ・タクシーやトゥクトゥクに乗るとき、英語の通じなさにドキドキしてしまう ・チャオプラヤー川で、船に乗ってみたい ・地方に行ったとき、ソンテウ、サムロー、バイクタクシーに乗ってあちこち行きたい ・バンコクでたまに赤バスに乗ってみたい 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●乗り物に関する単語① https://stand.fm/episodes/6295aa7a670ea10006b20bee ●乗り物に関する単語② https://stand.fm/episodes/62981d8fb104f5000732d2fd ●乗る・降りる・行く・来る https://stand.fm/episodes/629840c9b0c6a30006e95008 ●タクシーに乗る https://stand.fm/episodes/629856fcb104f5000732d788 ●タクシーなどで使える便利な表現 https://stand.fm/episodes/629964dc83bf860006b73f57 ●その他の乗り物に乗る(トゥクトゥク、バイク、サムロー、ソンテウなど) https://stand.fm/episodes/62998387b0c6a30006e9692d ●地下鉄の駅名 https://stand.fm/episodes/62999a88fb99aa00073819da ●BTSの駅名 https://stand.fm/episodes/6299b2c783bf860006b7462d ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14~12フォント) ・全4ページ 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 可能・不可能を表現する
¥350
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイ語は可能表現は、daiだけではありません。 「やり方を知っている」、「耐えられる」、「見える・見えない」など、幅が広いのです。 少しずつ知って、タイ人との会話を楽しみましょう。 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●タイ語会話「可能・不可能のdai」 https://stand.fm/episodes/630c1d626c0bb1c56e78a801 ●タイ語会話「許可、依頼、禁止のdai」 https://stand.fm/episodes/630c24f26c0bb1c56e78a88a ●タイ語会話「やり方を知っているを表す可能のpen」 https://stand.fm/episodes/630c4fadd85d5155a2f6b9ef ●タイ語会話「その他の可能を表す助動詞」 https://stand.fm/episodes/630c5514b42f40ce294d317a ●タイ語会話「可能に準じた表現」 https://stand.fm/episodes/630ffe37b36b61dbba934644 ●タイ語会話「不確かな可能性~かもしれない」 https://stand.fm/episodes/6310248ab36b61dbba934933 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14~12フォント) ・カラー印刷 ・全4ページ 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 可能・不可能を表現する
¥250
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイ語は可能表現は、daiだけではありません。 「やり方を知っている」、「耐えられる」、「見える・見えない」など、幅が広いのです。 少しずつ知って、タイ人との会話を楽しみましょう。 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●タイ語会話「可能・不可能のdai」 https://stand.fm/episodes/630c1d626c0bb1c56e78a801 ●タイ語会話「許可、依頼、禁止のdai」 https://stand.fm/episodes/630c24f26c0bb1c56e78a88a ●タイ語会話「やり方を知っているを表す可能のpen」 https://stand.fm/episodes/630c4fadd85d5155a2f6b9ef ●タイ語会話「その他の可能を表す助動詞」 https://stand.fm/episodes/630c5514b42f40ce294d317a ●タイ語会話「可能に準じた表現」 https://stand.fm/episodes/630ffe37b36b61dbba934644 ●タイ語会話「不確かな可能性~かもしれない」 https://stand.fm/episodes/6310248ab36b61dbba934933 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14~12フォント) ・全4ページ 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】手書き英語POP・表記
¥1,200
★★この教材に音源はありません★★ 英会話スクールではなかなか学べない、英語での商売用POP、表記を楽しく有意義に学べるテキストです。 英語のPOPや表記は人の目にさらされるもの。 周りに聞ける人がおらず自信をもって掲示できない方、ぜひご利用くださいませ。 【対象の方】 英会話やパソコンが苦手。でも、お店、施設、地域、災害発生後の避難所などで英語POP、英語表記を書きたい、あるいは書く必要のある方。 英語に対して敷居が高いと感じているが、楽しく学んでみたい方。 筆ペン、水性マーカー、折り紙、マスキングテープなどを使って、作る楽しみを味わいたい方 【テキストの詳細】 ・写真多め、シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・カラー印刷 ・全43ページ 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】手書き英語POP・表記
¥800
★★この教材に音源はありません★★ 英会話スクールではなかなか学べない、英語での商売用POP、表記を楽しく有意義に学べるテキストです。 英語のPOPや表記は人の目にさらされるもの。 周りに聞ける人がおらず自信をもって掲示できない方、ぜひご利用くださいませ。 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 英会話やパソコンが苦手。でも、お店、施設、地域、災害発生後の避難所などで英語POP、英語表記を書きたい、あるいは書く必要のある方。 英語に対して敷居が高いと感じているが、楽しく学んでみたい方。 筆ペン、水性マーカー、折り紙、マスキングテープなどを使って、作る楽しみを味わいたい方 【テキストの詳細】 ・写真多め、シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(英語14または12、日本語14) ・全40ページ 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ①ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ②コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ③コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語・タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【紙】タイ語会話 天気・自然
¥350
タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイは暑くて雨の多いですが、海、山がたくさんあり自然豊かな国。 虹や雲海がみえたとき、美しい海や砂浜を見た時何か言いたくないですか? さらに、濃い霧の時、洪水時などのやり取りも載せました。 少しずつ知って、タイ人との会話を楽しみましょう。 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●タイ語会話「ごくありふれた天気の話」 https://stand.fm/episodes/633794647c8f3e34fc23359f ●タイ語会話「海での会話」 https://stand.fm/episodes/6337d04a9f9938126b620a41 ●タイ語会話「山での会話」 https://stand.fm/episodes/6337dd787c8f3e34fc233b06 ●タイ語会話「雨に関する会話」 https://stand.fm/episodes/6337e50f6760703af788bf6d ●タイ語「季節について」 https://stand.fm/episodes/6337ecd17c8f3e34fc233c36 ●タイ語「洪水のニュース」 https://stand.fm/episodes/6337ee289f9938126b620c81 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 800円(税込) ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/78638979 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14~12フォント) ・カラー印刷 ・全3ページ 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・話すための英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。
-
【デジタル】タイ語会話 天気・自然
¥250
【2022.12.20 修正】 「海での会話」の干潮と満潮の日本語訳が逆になっていたため、修正しました。 ご購入いただいたお客様には、修正済データを送信済です。 ======================= タイ人との会話は、文字よりも発音優先! 「耳で音声、目で発音記号」の教材で口まねから始めよう! タイは暑くて雨の多いですが、海、山がたくさんあり自然豊かな国。 虹や雲海がみえたとき、美しい海や砂浜を見た時何か言いたくないですか? さらに、濃い霧の時、洪水時などのやり取りも載せました。 少しずつ知って、タイ人との会話を楽しみましょう。 【内容・練習音源】※音源の配信はstandfmより ●タイ語会話「ごくありふれた天気の話」 https://stand.fm/episodes/633794647c8f3e34fc23359f ●タイ語会話「海での会話」 https://stand.fm/episodes/6337d04a9f9938126b620a41 ●タイ語会話「山での会話」 https://stand.fm/episodes/6337dd787c8f3e34fc233b06 ●タイ語会話「雨に関する会話」 https://stand.fm/episodes/6337e50f6760703af788bf6d ●タイ語「季節について」 https://stand.fm/episodes/6337ecd17c8f3e34fc233c36 ●タイ語「洪水のニュース」 https://stand.fm/episodes/6337ee289f9938126b620c81 ■タイ語発音時の口の開け方から知りたい方は タイ語発音テキスト「タイ語はじめの一歩」 ダウンロード販売中500円(税込) 練習音源つき ↓↓↓ https://sekkyakueigo.official.ec/items/39360353 ★★教材PDFファイルのダウンロード販売です★★ 当サイトのプリント教材は、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンにPDFファイルをダウンロードして保存、閲覧が可能です。 一度保存した教材は、ご自宅のプリンタ、コンビニなどで何度も印刷できます。 【対象の方】 ・タイ語学習経験がない入門・初心者の方 ・タイ文字が読めないが、タイ語の発音や会話を知りたい方 ・タイでの旅や生活を楽しみたい方 ・タイ数字の発音に特化して練習したい方 ※本教材のタイ語は全て、発音記号で表記しています。 【教材の詳細】 ・シンプルな解説つき ・大きめの文字フォント(14~12フォント) ・全3ページ 【教材のプリント方法】 紙への印刷は「A4サイズ」、「普通紙」を選択、「白黒」がおすすめです。 ◼️ご自宅のパソコンにて パソコンにダウンロード、保存後プリントしてください。 ◼️コンビニ「セブンイレブン」様にて スマートフォン・タブレットにダウンロード、保存後 以下ページからプリント ※ネットプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://www.printing.ne.jp/index_p.html ◼️コンビニ「ファミリーマート/ポプラ/ローソン」様にて ダウンロード、保存後、以下ページからプリント ※ネットワークプリント(会員登録不要、別途プリント代) https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp 【教材プリント作成・編集・販売】 接客・やさしい英語、タイ語の教室 横浜サワディーブリッジ 講師・代表 佐野なおこ yokohamasawasdee@gmail.com 許可なく無断転載、複写、複製、配布などの行為を固く禁じます。